【New Information】

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |

12月1日 SDGs トーク&ミュージックライブを終えて。

10/12に台風19号で中止になった横浜国際フェスのリベンジに、

 

JICA横浜さんで演奏してきました♬


お集り下さった皆様、ご関係者様ありがとうございました。


 

最初に45分間のライブからスタートさせていただきました。


以下のセットリストをピアニスト渡邊里紗さんと一緒に演奏しました。

 

1.ポカレカレアナ

2.Imagine

3.Gift(オリジナル)

4.花は咲く

5.庭の千草

6.I saw mommy kissing santa claus

7.World in uniom

8.Alive(オリジナル)

 

 

歌い終わった後もすごくよかったとお声かけていただき、とても嬉しかったです♪♪


 

ライブの後は、実際にSDGsの取り組みを実践されている

 

素晴らしい方々のトークでした。

 

お話もそれぞれとてもわかりやすかったです。

 

とくにエネルギーの問題については、今世界が最も考えていかなければいけない

 

課題だと思っています。これまで私たちはCO2を排出しない原子力発電にも助けられてきましたが、

 

日本はあの時の震災や原発事故を経験したからこそ、新しく

 

効率の良い環境や人間の体にも害のないエネルギー発電を

 

率先して開発していく立場にある事は間違いないと思います。

 

去年から訪れている浪江町の方々も2度と同じことが起こらないようにと

 

一生懸命活動を頑張っておられます。

私も震災後、東北の方たちや研究者の方々と

 

出会う機会があり、炭素発電や水力発電、微風力発電、海流発電、増幅発電など

 

色々なお話を聞いてきました。ただ本当に良いエネルギー発電が見つかった

 

としてもそう簡単にすぐにおおやけにできないのが今の現状ではないかなと思われます。

 

太陽光発電や風力発電、火力発電はすでに昔から使用されているものの

 

大規模になると、決して効率がよくどれも環境に良いとは言えないものです…。

 

ある意味、主のエネルギーを変えて行くことはものすごく革命的なことなので、

 

自分たちが考えてる以上にたくさんの圧力や危険性、問題が発生してしまうのも現状だと思われます。

 

革命を起こすという事は、一方で誰かや何かが犠牲になっていく事が

 

否めないからです。今まで作ってしまったものもどうするのかその処分にも悩まされる事と思います…

 

ただこの先も今のままで100パーセントいいとは決して誰も思っていないと思うし、


心から戦争をしたいという人もいないと思います。

 

効率のよいエネルギー発電は見つかっていたとしても

 

国レベルになると、本当に公表するまでに至るにはありとあらゆる

 

研究結果を重ねて、あらゆる面でプロテクトをかけたり、先の先の事まで見越した上で行動していかないと


返って大変な結果をもたらす可能性も含んでいるので、もしかしたらまずは民間レベルで

 

コツコツとモデルの土地を決めてやっていく方が良いのかもしれないと思いました。

 

なので今回登壇されたみんなの電力さんには、ほんとに頑張っていただきたいところです。

 

全世界の人がエゴを取り払い、地球を守っていく共通意識を持って協力開発できたら1番良いのですが…。


もしくは最終的にそれぞれの一般家庭やビルでそれぞれの電気はそれぞれで作ることが

 

できるようになれば最高だなとは思います。

 

このイベントをきっかけに、私も最近になってSDGsの取り組みに

 

ついて知りましたが、大震災後から自分でも気にしている内容の

 

ものばかりでした。

 

近年、SDGsの活動に取り組んでいる企業団体はどんどん増えて

 

きているもののまだまだ一般の方たちには知られていないSDGs。

 

環境汚染問題やエネルギー問題、社会福祉問題、ゴミ問題や

 

温暖化、人権問題、貧困社会や生態系などの問題は山積みですが、

 

今回の会に参加したのをきっかけに、私も地球環境のために個人でも

 

出来ること少しでも多く意識して取り組んでいきたいなと思いました☀

 

とくに日本は物が異常にあふれすぎているので、このまま行くと私たちは

 

ゴミの山の上に住まないといけない現実になってしまいます。。。

 

先日訪れた瀬戸内海の豊島の方たちのように、生ゴミや残った食品は


土の肥料にしたり動物たちにあげたり。自家製の野菜を作ってみたり。


自然の中で暮らす田舎の人たちの生活をもう少し見習わなければいけないなぁと思いました。


 

1番印象に残ったのは、「誰一人取り残さない」というこちらの課題で、

 

自分も音楽家の1人として精神的な部分を少しでも元気づけられるように

 

カバーできたら…と思い活動しています。

 

今も見えないところで悲しい辛い思いをしている人たちや動物が世界には

 

たくさんいると思うので、それを思うと心も痛いし、全ての人というのはなかなか

 

難しい課題ではあるかもしれないですが、1人でも多くの人たちを

 

幸せにしていく社会を目標としてみんなが意識すれば変わるのではないかと思っています。

 

今目の前にいるたった1人の人を大切にするだけでもとても意味がある事だなと思います。

 

個人的には犬猫ちゃんの保健所制度やブリーダー制度などなんとか

 

ならないかと思う次第です…。

 

SDGsとは...2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟

 

193ヶ国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた

 

目標で、その17の目標とは以下のものです。

 

1.貧困をなくそう

2.飢餓をゼロに

3.すべての人に健康と福祉を

4.質の高い教育をみんなに

5.ジェンダー平等を実現しよう

6.安全な水とトイレを世界中に

7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに

8.働きがいも経済成長も

9.産業と技術革新の基盤をつくろう

10.人や国の不平等をなくそう

11.住み続けられるまちづくりを

12.つくる責任、つかう責任

13.気候変動に具体的な対策を

14.海の豊かさを守ろう

15.陸の豊かさも守ろう

16.平和と公正をすべての人に

17.パートナ−シップで目標を達成しよう

 


すべての人々が持続可能で安心して暮らせる社会を作っていくためには、

 

必要不可欠なことなので、これらの活動取り組みについては、

 

世界中の全ての人に知ってもらいたい内容だと思いました。。。


先日のとても悲しいニュース…アフガニスタン現地でなくなられた中村医師もこのSDGsの活動に


積極的に取り組まれ、沢山の人たちの命を救ってこられました。


きっと日本中のNGO団体や現地の間ではものすごく深い悲しみに包まれている事と思います…


現地の人たちの生活や宗教、文化を最大限に理解し、信頼関係を築く事から始め、


本当に多くの人に尊敬されていた中村医師に敬意を表します…


大切な命が無駄にならないように、きっとその遺志は引き継がれていくことと思います。


ご冥福をお祈りします…


日本も毎年たくさんの災害を経験している国だからこそ、効率の

 

良い環境技術やリサイクル技術、AI技術も発展して、人間よりも

 

素早く長時間救助活動ができる、災害救助ロボットなど早く

 

できたら良いのになと思う次第です。避難所の設備も民間の力を

 

どんどん借りて個人のプライベート空間が守られ、ペットも一緒に

 

連れていけるような空間を作っていけたらと思う次第です。

 

災害がある地域に私たちは住んでいる事を認識した上で、人々と

 

自然がどううまく共生していくべきかを考えて健康的な環境

 

社会を作っていくことができたら、とても素晴らしい事だなと思います。。。

 

もっとSDGSについて詳しく知りたい方は、以下にわかりやすく

 

載っています。

 

→  https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/17goals/ 

 

なかなかすべてを解決するには、難しいかもしれませんが、1人でも

 

多くの方が意識するだけで世界はどんどん変わっていくし、何より

 

地球環境上のほとんどの問題を1つの集まりの中で議論したり、

 

考えを共有できる場があるというのがとても素晴らしい事だと

 

思いました。。。

 

今回の会でお世話になった主催のよこはま国際協力・国際プラット

 

フォーム委員会、NGOネットワークさん、音響スタッフさん、

 

ボランティアスタッフさんもありがとうございました。。。

 

この日もまた素敵な方々との出会いに感謝でした。

 

 

早めに来てドリンクやお菓子などのご用意をしてくださったスタッフさんたちの

 

優しいお気遣いにも感謝でした。。。

 

 

お昼はJICAさんのビルの中に世界のいろんな国の定食メニューがあり、

 

美味しくいただかせていただきました♪

 

ちなみに私はベトナムの唐揚げ定食を頂きましたw

 

 

国や宗教、人種に関係なく、すべての人々が1つの精神、心で

 

団結して作っていける1つの世界がある。

 

勝負に勝とうが負けようが、そこに参加するすべての人が勝利

 

であり、団結した世界が新しい時代を切り開く...。

 

まさにこのSDGsのコンセプトにもぴったりの曲がありました。

 

今年盛り上がったラグビーワールドカップのテーマソング

 

『World in Union』。すごく好きな曲で、本当に素晴らしい

 

歌詞なので、私もYouTube上でカバーしました♪まだ聞いてない方はぜひ聞いて下さいね。

 

 

お洒落な横浜みなとみらい近くの場所にJICAさんがありました。

 

 

馬車道駅初めて降りたんですが、異国情緒漂う広くてレンガな

 

駅で、駅の中に誰でも弾いていい生ピアノが置いてあり、

 

通りすがりの人が入れ代わり立ち代わりで、ピアノを弾いて

 

いくんですが、小さい女の子から大人の人までみんな上手い!笑

 

なんか新鮮な光景でした。。。横浜って音楽に優しい素敵な

 

街だなぁと♪

 

 

 この日見た空の雲もなんだか不思議な形をしていました。

 

 

 

 

| Shaylee | 21:44 | - | - |

スポンサーサイト
| スポンサードリンク | 21:44 | - | - |

Sponsored Links